


※このゲーム機はATARIのクラシックN in 1互換機
『ATARI FLASHBACK 6』です。

それで、アタリさんってなんですか?

アタリ(ATARI)さんってのは1972年にアメリカで創業された、
世界初のビデオゲームメーカーなんだよぉ><
「ポン」ってゲーム知らないの?←わたしもやったことないけど


私もやったことないですが、確か日本では「テーブルテニス」と言う、
名前だったような……
アタリショックは名前から発するに、
その年の販売量が大幅に下回り、
その会社が存続の危機に追いやられた……
そんなところでしょうか?

そうなの?
へぇー……


アタリ(ATARI)って名前が出てきたら、アタリショック
それがレトロゲーマーの合言葉みたいに言われてて……



で、そのアタリさんがどうしたのですか?

先週くらいから、急になんだけど
「ataribox.com」って言う、謎のサイトを立ち上げて
でね?
そこのサイトに動画が上がってるんだけど
なんか、木目調の家具みたいなコンソールが映って、
そのあと、会社ロゴのアタリマークが出てきて、
そのあとに
「Coming Soon」
って文字が浮かび上がってくるってCMめいた動画があるだけなの><

でも最近のゲーム業界やアニメ業界では、
そう言った手法で期待を煽ることって珍しくないですよね?

だから、ウワサが一人歩きしてるみたいで……
このサイトのドメイン名から察して、
「とうとうアタリが新型のハードウェアを出すんじゃないか」
とか、
「クラシックゲームを内蔵したゲーム機を発売する」
なんて感じで、色々憶測だけ飛び交っちゃって><

あの任天堂でも似たような、
「N in 1」型のゲーム機が発売されていますしね。
それにしても本当に最近、
そう言った思わせぶりな商法が横行してますね。



VR(ヴァーチャルリアリティ)に掛かってるんだよねぇ><
ナーヴギア早よっ><
「ataribox.com」サイト
https://www.ataribox.com/