ないのですか?
冒険なんてないし、魔法使いは出てくるけど、ファンタジーでもないの(>ω<)
「ふらいんぐうぃっち」です(≧∇≦)b
確かにタイトルには魔法使い(ウィッチ)とありますが、
絵的に全く、魔法使いのにおいはしませんね。
でも、右に写ってる女の子
名前は木幡真琴ちゃん(CV.篠田みなみさん)って言うんだけど、
この娘が魔法使いなの!
とてもそうは見えませんね。
とてもほのぼのとした雰囲気に見えますが。
では、魔法少女まどか☆マギカのように
実はとってもシビアなストーリーなのですか?
絵のとおり、ホントほのぼのとした日常系アニメだよヽ(=´▽`=)ノ
ないよ、そんなの(笑)
あっ!
強いて言うなら、
「青森良いとこ一度はおいで!」
って感じの聖地アニメって感じかなぁ(笑)
アニメーション制作はJ.C.STAFFさんなんだけど
まるで京都アニメーションさんが作ったみたいな雰囲気で、
ARIAみたいにほのぼのしてるの(*´ω`*)
チト(猫)さんの声がなんと!
茅野愛衣さんなの(>ω<)
話的には……
なんか、魔女にはしきたりがあって
15歳になると家を出て独立しないといけないんだって
それで、ヒロインの見習い魔女の木幡真琴ちゃんが使い魔の黒猫、チトさんと
実家の横浜を離れて、青森県弘前市にある又従兄弟の倉本家に居候するって話なんだけど
そこで、又従兄弟の圭(絵の奥の子ね)くんと、千夏(絵の左の娘)ちゃんと、
ドキドキハラハラのアドベンチャー!
……が、繰り広げられるわけでもなく
ホント、毎日の日常生活を描いてるだけの作品なの
真琴ちゃんは天然キャラで可愛いし、
圭くんはマイペースなところが好感持てるし、
千夏ちゃんは朗らかなところが可愛いし
出てくる人たちみんな、のんびりしてて
全12話なんだけど
見てて、ずーっと癒やされてしまいました(*´∀`*)
不思議なアニメですね。
でも、そこまで言われると少し気になってきました。
TVアニメ
『ふらいんぐうぃっち』
キャスト
木幡真琴 篠田みなみ
チト 茅野愛衣
倉本圭 菅原慎介
倉本千夏 鈴木絵理
「ふらいんぐうぃっち」公式サイト
http://www.vap.co.jp/flyingwitch/
TVアニメ『ふらいんぐうぃっち』は、動画配信サービス『dアニメストア』
(31日間無料/ドコモのケータイ以外もOK)