この地域では見えませんものね。
BSですか?
「サクラクエスト」あらすじ
就職活動が全滅状態だった短大生の木春由乃は、以前仕事を受けた事務所からの依頼で寂れた田舎町「間野山」の観光協会に出向し、ミニ独立国「チュパカブラ王国」の国王(観光大使)として、1年間働くことになる。彼女は観光協会に勤める四ノ宮しおりや緑川真希などと出会い、その田舎町を栄えていた頃のように活気つけようと力を注ぐ。平坦でどこにでもいる普通の女の子たちが田舎町で繰り広げる成長奮闘記。
Wikipediaより引用
とりあえず第1話で出てきたメインキャラクターを紹介するねぇ
まず、メインヒロインの木春由乃ちゃん
性格がブレてるよねぇ><
自分の居場所がないって悲観している割には
せっかく雇ってくれた間野山観光協会に対して、
”田舎”ってだけで帰ろうとするし……
で、次に四ノ宮しおりちゃん
おっとりしてる雰囲気なんだけど、
しっかりと芯があるし(´ω`*)
そして、緑川真希ちゃん
良く分からないなぁ><
ワイルドなんだなって印象は持ったんだけど
それで作品の感想は?
まず、この間野山ってところ
実際にあるんだよねぇ
富山県の南砺市ってところに
んで、ここの名産品がカブなんだって?
町おこし推進アニメみたい(-ω-;)
君の名は。で聖地旋風が巻き起こりましたしね。
それとこの作品って、
花咲くいろはやSHIROBAKOに続く、
P.A.WORKSさんの「お仕事シリーズ」の第3弾なんだよねぇ……
このシリーズ全般に思うところなんだけど、
ちょっと”聖地”とか”町おこし”をゴリ押ししすぎというか……
もっと面白くなるんじゃないかなぁ( ̄ω ̄;)
……以上、サクラクエストレビューでした
TVアニメ『サクラクエスト』
「サクラクエスト」公式サイト