『ゴブリンスレイヤー』
私も気になっていたのですが。
どうでしたか?
最近の異世界物ってファンタジー世界がメインじゃない?
んで、そう言ったののファンタジー世界って結構ヌルいと思ってたんだよ><
その辺りは私も少々、不満に感じておりました。
この、ゴブリンスレイヤーって作品はね
もう……
ゴブリンがコワすぎ><
やっぱりゴブリンとは言え、モンスターじゃない?
だから、この作品のゴブリンはね?
とっても冷酷で残虐なの!
以前紹介した、
『灰と幻想のグリムガル』
に通づるものがありますね。
参考:『【隠れた名作】私おすすめ! ファンタジーアニメ - 灰と幻想のグリムガル』
あの作品をもっと大人向けにしたって感じかな?
気になってきました。
ファンタジーファンは一度見て欲しい!
ファンタジー対する考え方が変わると思うよ><
「人前に出てこないゴブリンだけが、
善いゴブリンだ」
2018年秋TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
は、『U-NEXT』にて、全話ご視聴いただけます。
※スマホ・iPhone・タブレット・ゲーム機etc.色んなデバイスでご視聴OK。
(初回の31日間、無料視聴が可能)
『ゴブリンスレイヤー』
の第2話を見ましたよぉ^^
なので感想を書きます!
OP曲、イイね\(^o^)/
Miliさんの歌う
『Rightfully』
っていう曲なんだけど
幻想的でイイ感じです(*´∀`*)
ED曲も
そらるさんの
『銀の祈誓』
っていう曲なんだけど
こちらはゴブリンスレイヤーさんの心境が良く出ててカッコイイ!
それで今回のお話なんだけど
ゴブリンスレイヤーさんがどうしてそこまでゴブリンを憎んでいるのか
彼の村は昔、ゴブリンの襲撃に遭い……
ホント、悲惨な過去><
なので、ゴブリンを侮ることなくまさに
徹底的に殲滅するのが彼の悲願
……納得です
『ゴブリンスレイヤー』
の第3話を見ましたぁ\(^o^)/
なので、感想です^^
パーティーが結成されました
メンバーは、
ゴブリンスレイヤーさん
女神官さん
ハイエルフさん
なんで、こんなパーティーになったかというと
どうも、魔神王が復活したようで
魔族の軍勢が侵攻してくるらしいのです
ただ、そんなことではゴブリンスレイヤーさんは動きません
でも、その軍勢の一部(ゴブリン)がエルフの森に侵入してきた
ということなら、話は違います!
でもまずは腹ごしらえを(^q^)
でも、ひょんなことから料理自慢大会がはじまっちゃいました(笑)
↑女神官さんが作った野菜スープと、リザードマンさんが作った沼の獣の串焼き
↑ハイエルフさんの秘密の保存食
↑ドワーフさんご自慢の秘蔵の火酒
↑ゴブリンスレイヤーさんとこの牧場で作られた特製チーズ
良かった良かった^^
TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
の第4話を見たので、感想ですよ!
あいかわらず、ゴブリンは
と、言うわけで一掃する作戦に出ます
内容はゴブリンを眠らせ、寝首を掻くというもの
あっけなすぎ……
やはり、ボスがいました
これにはさすがのゴブリンスレイヤーさんも
奥の手がありました!
以前、魔術師さんに作ってもらっていた
「ゲート」のスペルスクロールでした
圧縮した海水をオーガに浴びせたのでした
と、言うわけで
無事、オーガを撃退
……それにしてもこの作品
ファンタジー世界がいかにシビアか、
うまく描いてますよねぇ
TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
の第5話を見ました^^
なので、感想です^^
さぁ~て、
今日のゴブリンスレイヤーさんは?
ほかの冒険者さんの相談事に乗ったり、
だんだんほかの人たちと打ち解けていってる感じで
なんだか和みます(*´∀`*)
それと、ゴブリンスレイヤーさん
結構、影でモテますねぇ
TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
の第6話を見たので、感想ですよ!
今回も(当然)ゴブリン退治です(・`ω・)
さて、今回の舞台は
水の街
なんと、至高神の大司教「剣の乙女」
「最近、街でゴブリンによる残忍な事件が横行
街の地下をアジトにしているので、地下に潜って退治をして欲しい」
というもの
当然、ゴブリンスレイヤーさん
即、依頼を引き受け、即行動!
なんと! 水路を船を操り、襲撃して来たのです!
同じく地下水路を根城にしていた沼竜(白ワニ)にゴブリンを襲わせるという策を講じて、
「ゴブリンたちは馬鹿だが、間抜けじゃない」←ゴブリンスレイヤーさん談
この一件の裏で何者かが人為的に引き起こしてるみたい><
TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
の第7話を見ました^^
なので、感想ですよ( ^ω^ )
さぁて、今回は
みんな大好き\(^o^)/ お風呂回
前回の探索の続きです
それにしても今回のゴブリンは、
死体を偽装してみたり、
そして、お出ましになりました!
このゴブリン、めっちゃ強い><
またしてもゴブリンスレイヤーさんが!
さすがはゴブリンスレイヤーさん
ただでは起きません!
さっきの髪の毛を使い、
ゴブリンチャンピオンを絞殺!
今回もゴブリンの駆逐に成功したのでした
でも……
果たしてゴブリンスレイヤーさん
大丈夫なのでしょうか?
TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
の第8話を見ましたぁ!
なので、感想です!
ゴブリンスレイヤーさん、
なんとか無事でした(>ω<)
処女同衾の奇跡「蘇生(リザレクション)』で!
とても過酷だったようで><
↑そして、師匠は”少佐”だったようで(笑)
快気祝いのお昼ご飯
↑からのデート(笑)
ほかのメンバーは地下迷宮に偵察に行ったのですが
そこにいたのはなんと!
↑鈴木土下座ェ門↑ビホルダー©ダンジョンズ&ドラゴンズ
これはまたもや手強い相手><
でも、さすがはゴブリンスレイヤーさん
ぬかりはありません!
用意していた小麦粉で、
”粉塵爆発”
……あと、今日の女神官さん(笑)
TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
の第9話を見ましたよぉ^^
なので、感想です!
前回の「名前を言ってはいけない、そんな類の者」が護っていたのは、
大きな鏡でした!
単なる鏡じゃなくって、
なんと!
異世界とつながっているゲートだったようで
元の世界に帰れないゴブリンたちが
大挙して襲ってきました
ゴブリンスレイヤーさんたちパーティーにとって、
手慣れたもの
見事、一網打尽です\(^o^)/
その黒幕とは、なんと!
剣の乙女その人だったのです><
お見通しでした/(^O^)\
ゴブリンスレイヤーさんってホント、
鋭いのか鈍いのか(笑)
そして、今日の女神官さんは?
TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
の第10話を見ましたので、感想ですよ^^
勇者さまが魔人王を倒したぁ\(^o^)/
「人をうらやんだりすると、ゴブリンになるのよ。
自分にないものを欲しがってばかりいると、
心も体も醜く歪んでいって、強引に奪い取ろうするようになる――」
それにしても、
ゴブリンスレイヤーさんも昔は冒険者になりたかったのかぁ
TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
の第11話を見ました!
なので、感想です!
とうとう、”この日”がやってきちゃいました!
しかも、100人のゴブリンの群れが
冒険者ギルドに助太刀を求めに行きます
皆さん、釣れない……
と、思いきや!
冒険者さんたち、俄然やる気マックスです!←現金な(笑)
無策では心もとないと、ゴブリンスレイヤーさん
作戦をみんなに提案
↑それにしても”肉の盾”って……やっぱりゴブリン(卑劣)
大将(ゴブリンロード)の首を取りに行くのでした
TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
の最終話(第12話)を見ました!
なので、感想です!
「自分さえ生き残ればいい」
「お前の故郷は、もうない」
それに対して、
仲間を信頼する人間
勝敗は明らかでした
そして――
「ごめんなさい。もう、こんなことはしません」
しかし!
それを見抜いていた、ゴブリンスレイヤーさんは
情け容赦なく、とどめを刺しました
「僕たちが世界を救ったって、村が滅んじゃったら嫌だもんね」
ゴブリンスレイヤーさんは立派な勇者です!
2018年秋TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
は、『U-NEXT』にて、全話ご視聴いただけます。
※スマホ・iPhone・タブレット・ゲーム機etc.色んなデバイスでご視聴OK。
(初回の31日間、無料視聴が可能)
『ゴブリンスレイヤー』ついて
すっごく気になっちゃった!
方のために
解説をしたいと思います!
ゴブリンスレイヤー
【GOBLIN SLAYER! - He does not let anyone roll the dice -】
原作著者:蝸牛くも氏
イラスト:神奈月昇氏
文庫版はGA文庫より2016年2月から刊行。
出版はSBクリエイティブ。
「このライトノベルがすごい! 2017」(宝島社刊) 文庫新作部門第1位。
黒瀬浩介氏によるコミカライズ版は2016年5月より連載開始。
スクウェア・エニックスより月刊ビッグガンガンにて掲載中。
2017年2月にて本作の外伝作品である「ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン」の連載と刊行が決定。
小説版、コミカライズ版ともに10月からガンガンONLINEにて連載を開始。
コミック版はヤングガンガンにも掲載中。
(ONLINE配信版では一部箇所に規制が入っている)
2018年5月からは月刊ビッグガンガンで短編集の4巻をコミカライズした
「ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ」
も連載中。
2018年9月からは外伝の2作目『鍔鳴の太刀(ダイ・カタナ)』の連載が始まる。
ジャンルはハイ・ファンタジー及びダークファンタジー。
辺境のギルドにおいてゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた男─────
“ゴブリンスレイヤー”と、その仲間達による活躍が描かれる。
また伝説や英雄になれないキャラクターの苦闘や死闘、生活など世界観が明確に描写されると共に、
ファンタジーにおける雑魚モンスターを一般人では対処できない冷酷且つ狡猾な敵として、
再定義したゴブリンを初めとして、
容赦のない残酷な描写が既存のイメージを打ち破る衝撃的一作として知られる。
また、
この手のファンタジーものと大きく異なり、
HPやMPなどの概念はあるものの斬られれば手足は欠損し、頭を殴られれば昏倒したり潰れ、死亡する。
魔法も使える回数に限界があり、レベルが上がれば、
「流れ弾や下級モンスターの不意打ちがダメージとなり得ない」
「魔法が何十発何百発単位で打てるようになる」
「体力がわずかでも残っていれば治癒魔法で回復する」
というような世界観ではなく、
一つ誤れば些細な理不尽で死傷に至るインフレしない現実寄りの世界観が特徴。
『ゴブリンスレイヤー』ストーリー
辺境の街で新人冒険者となったとある女神官は、
初めて組んだパーティーと共に“初心者向け”・“簡単”と言われるゴブリン退治へと向かうも、
洞窟で全滅の危機に陥ってしまう。
その窮地を救った者こそ、
自らを“小鬼(ゴブリン)を殺す者(スレイヤー)”と名乗る1人の戦士だった。
油断せず、淡々と、
徹底的にゴブリンを殺戮し続ける“彼”は、
ゴブリンの退治依頼のみで銀等級にまで上り詰めた稀有な冒険者である。
「────────俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」
“彼”は決して、神々に骰子を振らせようとしなかった。
故にこそ、その冒険者の結末は神々でさえも予想できない。
復讐に取り憑かれしゴブリン族の殺戮者。
狂気の職人気質を持った孤高の戦士が繰り広げる、冒険と死闘。
新たな仲間や人々との思いがけない出会いは、この男に何をもたらすのか――
2018年秋TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
は、『U-NEXT』にて、全話ご視聴いただけます。
※スマホ・iPhone・タブレット・ゲーム機etc.色んなデバイスでご視聴OK。
(初回の31日間、無料視聴が可能)
2018年秋期TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
キャスト声優
ゴブリンスレイヤー 梅原裕一郎
女神官 小倉唯
牛飼娘 井口裕香
受付嬢 内田真礼
妖精弓手 東山奈央
鉱人道士 中村悠一
蜥蜴僧侶 杉田智和
槍使い 松岡禎丞
魔女 日笠陽子
剣の乙女 遠藤綾
先生 飛田展男
放送局 / 日時
AT-X:10/06(土) 24:30~
TOKYO MX:10/06(土) 25:30~
サンテレビ:10/06(土) 25:30~
BS11:10/06(土) 25:30~
2018年秋期TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』公式サイト
http://www.goblinslayer.jp/
2018年秋TVアニメ
『ゴブリンスレイヤー』
は、『U-NEXT』にて、全話ご視聴いただけます。
※スマホ・iPhone・タブレット・ゲーム機etc.色んなデバイスでご視聴OK。
(初回の31日間、無料視聴が可能)