


参考:『【World of Tanks】ガルパン好きなだけの初心者がゆっくり実況動画を作ってみましたぞ!』

World of Tanksがどうかしたのですか?

今回はガルパンも好きだし、艦これも大好きということで、
『World of Warships』のゆっくり実況もしてみたのだよぉ\(^o^)/
『【World of Warships】艦これ好きの素人がゆっくり実況てみた結果w』






これもやっぱり同じ、Wargaming.net社製のゲームなのだよ(・`ω・)

こちらもリアルで臨場感がありますね。

ホント、グラフィックとかすっごくキレイだよねぇ><


前回のWoTは結局やられちゃったじゃない?

颯香さまの完敗でした。

勝負には負けたけど試合には勝ったもん٩(๑`^´๑)۶


今回のわたしはちょっと違うのだよ!


お・た・の・し・み♪

それでは失礼いたします。

見てよぉーーー><
お願いしますぅ~~~(´;ω;`)ブワッ

提督さんになってみたいなと思った人のために
『World of Warships』について
カンタンに解説しちゃうね^^
『World of Warships』とは、
「World of Tanks」と同じく、ベラルーシのWargaming.net社が開発した軍艦による海戦ゲームである。
基本無料のオンラインゲーム。
略称は「WoWs」。←sを抜いてしまうと「World of Warcraft」という別ゲーになってしまうので注意。
2015年9月17日に正式サービスが開始され、ゲームクライアントの日本語対応も完了している。←ただし現在はパソコン版のみの対応で、スペックもそこそこいる。(グラフィックボード搭載のデスクトップorグラフィック能力の高いノートパソコンなどが推奨される)
『World of Warships』遊び方
「World of Tanks」より少人数の12対12での対プレイヤー戦(ランダム戦)が中心。
プレイヤーは艦船を操作し、敵艦の撃破や敵陣地の占領を行う。
ジャンル 艦隊アクションゲーム
プレイ 基本無料
メーカー Wargaming.net.
『World of Warships』の公式サイト
https://worldofwarships.asia/ja/content/game/