蛇喰さんがぁー!!
あの「賭ケグルイ」の蛇喰夢子さんのことですか?
賭ケグルイの蛇喰夢子さんがねんどろいどフィギュアになるんだよぉー><
でも、颯香さまがギャンブル系のアニメを知っていたとは意外です。
蛇喰さんってヤンデレ可愛いんだもん!
……そう言えば、ヤンデレ好きでしたね。(遠い目)
……置いてかないでぇ~(`;ω;´)
ちゃんと、ゲス顔もあるし
「賭ケグルイ」を知らないギャンブラー候補生のために
「賭ケグルイ」&『蛇喰夢子』さんについて、
カンタンに解説しちゃいます\(^o^)/
『賭ケグルイ』とは、
スクウェア・エニックス刊『ガンガンJOKER』にて連載中の、
原作:河本ほむら、作画:尚村透による漫画作品。
『賭ケグルイ』あらすじ
122年の伝統を誇る名門・私立百花王学園。
上流階級に属する政財界の大物の子女が多数通うこの学園は、生徒会を頂点とするギャンブルによる階級制度によって支配されている。
ギャンブルに強い者はより多くの人望と資金が集まり、弱い者は搾取と迫害を受けることになる。
さらに、生徒会に収める「上納金」の額がワースト100位以内に入ると非協力傾向生徒・通称「家畜」と呼ばれ、
人間としての尊厳すら奪われるほどの差別が待っており、そこから這い上がるのはほぼ不可能である。
そんな学園に一人の少女が転校してくる。
その名前は蛇喰夢子……
『蛇喰夢子』とは、
賭ケグルイの主人公であり、大変なギャンブル狂である。
私立百花王学園に転校してきた転校生。
家畜・ポチ(学園公認の男子下僕)になった男子生徒鈴井涼太が転校してきた彼女と出会って物語が始まる。
転校早々に、クラスのオリジナルギャンブル投票じゃんけんで早乙女芽亜里と勝負して逆転勝利を収め、彼女を家畜・ミケ(女子下僕)に陥落させた。
その後、芽亜里のイカサマの片棒を担いでいたことを恥じた鈴井が頭を下げ、「借金を返せないので転校する」と言い出すと、
どういうつもりなのか持っていた金の一部(一部とは言っても500万ある)を差し出して彼を救う。
どういう感情がはたらいているのかわからないが、鈴井を気に入っているようであり、また賭けで得た金にはさほど執着していないようだ。
ちなみにお気に入りだからなのか、鈴井には自分のことをファーストネーム(夢子)で呼ばせている。
鈴井からは憧れに近い感情を持たれているが、同時に「普通じゃない」「恐怖という感覚はないのか?」などと評され、
特にギャンブルへの狂的な執着が露わになるシーンではドン引きされてもいる。
その後、生徒会役員とのギャンブル生か死かで敗北した。
ミケに陥落させられたが、絶望するどころか何とその負け方を冷静に分析し生徒会によるイカサマをあっさりと見抜いた。
彼女らしい痛快なイカサマ暴きである。
余談であるが、生志摩妄みたいな死にたがり(妄自身が、自分の破滅願望を優先してルールを無視して夢子が神聖視するギャンブルを破綻させることもあって)が一番嫌い、らしい。
フィギュア
『賭ケグルイ ねんどろいど 蛇喰夢子』
メーカー:グッドスマイルカンパニー
スケール:NON
素材:PVC、ABS
原型制作:あやりん。
シリーズ:ねんどろいど
原作:賭ケグルイ
発売予定日:7月(2018/2/6予約開始)
参考価格:¥4,401(税込)