
今期は”なろう系”の異世界ファンタジーアニメがなさそうですね。

そんなファンタジーものをご所望ですか?

一時期、そんなジャンルの作品が多かったので、今期はどうなのかなと気になっただけですが。

今期の異世界ファンタジー枠はこれ!
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』


やはりなろう系テンプレートの長いタイトルの作品ですね。
それでこの作品、面白いのですか?


話的にはまぁよくありがちなSAO風のアニメって感じだったんだけど
寝たらゲームの世界にいました的な(;^ω^)




主人公の鈴木一郎クン(その異世界ではサトゥー・ペンドラゴンって名前なんだけどw)が、
元々、現実世界でゲームのプログラマーだったから、
こういうシステムの扱いに長けててね
だからあっ!と言う間にLV310になっちゃうの\(^o^)/








こんなだと俺TUEEEE系だから、普通面白みにかけると思うんだけどね?
不思議とこの作品はグイグイ見ることができたんだよぉ(*´Д`)


聞いているだけですが。
テンプレート過ぎて、あまり魅力的な作品には思えませんが。


でもなんだろ?
この作者の人
すっごくゲームが好きなんだろうな!って感じたし
アニメを制作したスタッフもちゃんと分かって作ってるって思った!


それは少し気になってきましたね。


主人公の声優さん(堀江瞬って方なんだけど)
主人公の鈴木クンは現実世界では29歳なんだけどね
その異世界に行ったら15歳になっちゃうんだけど……
しっかり声も若返ってるの!><
もう、
さすがプロの声優さん!
感動しちゃった(>ω<)


益々、気になってきました。


この作品は結構おすすめだよ!
アニメ
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』は、
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』は、
『dアニメストア』にて、全話ご視聴いただけます。
※スマホ・iPhone・タブレット・ゲーム機etc.色んなデバイスでご視聴OK。
(初回の31日間、無料視聴が可能)


さすがゲームデザイナー視点で描いている世界観
世界全体が生活臭漂っているし
のんびりながらも社会秩序の設定も細かく作れてて
こんなファンタジーも悪くないかな(*´ω`*)
それにしても、この視点


……でもこれ、イイなぁ(*´Д`)


ジィミー←人の名前じゃないよw
街角デートからの
グルメ
参考:青龍(!?)揚げ


参考:龍翼(!?)揚げ←ゼンカイカラタベテバッカリダナオィww








唐突なキャンペーンイベント発生なんだけど


ダンジョンではRPG恒例のエンカウントモンスターも出現するんだけど
銃魔法で即キル!


それにしてもサトゥーさん
ホント、ネームセンスは……(;^ν^)


あいかわらず食事にはうるさいアニメでありますぞ!
今回のグルメは……


そして、


そしてそして、ダンジョン名物ラスボスの「デーモンロード」さん\(^o^)/


ラスボス倒してダンジョン脱出!
からの……


なんだか、この世界の秘密を知ってそうな……


『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』の第5話を見たので感想ですぅ(*´Д`)
それにしてもホント、毎回食事シーンが充実しすぎて


参考:『【2017年夏】TVアニメ『異世界食堂』見ましたレビュー!』




どうも日本人からの「転生者」らしいのです!
彼女が言うにはこの世界に来る方法は2種類あって
1つがこの転生者らしく、


「転移者」らしいのだけど


ますます、謎は深まるばかり……


本日の異世界グルメはこちら(笑)


……ガボってなんだろ?(笑)
そして、ポチとタマ




で、今日の異世界食堂(笑)はこちら!


そして、前回助けたこの娘


エルフ族のお姫さまだそうで


……それにしても
タマの
「マッテタワヨ、アナタ」
は華麗にスルーですか?
サトゥーさん(笑)


なので感想ですよー♪
今回のグルメタイムはなしでしたぁ(笑)
そのかわり、


からの、


からの、


そう。
しかたないのだ……」
って、いつからギャグアニメになったの?
それにしても、アニメの演出のせいなのか、
原作が悪いのか……
どんどん話の進行具合が雑になるなぁ


並み居る敵をバッタバッタとなぎ倒し、




「運搬スキル」をマックスにして、湖を駆け抜け←運搬スキルマックスで、水の上を走れるのか?という疑問は残るんだけど(笑)




俺TUEEEE系とはいえ、ここまでやると清々しいですなぁww
挙句に春からは空気ヒロインのゼナさんも、
押しかけ女房として、パーティーに加わるとか




今回はしばらくキャンペーンのために休んでいた、異世界食堂
まとめて開店です^^


そして、




そしてそして、やっと異世界の謎の一端が






ウケるポチ&タマ(嘘)


なので感想でーす
で、本日の異世界食堂は


それにしてもサトゥーさん
流石はエンジニア




研究に余念がありません
でも、今回のクエストも


細かいクエストが続きますなぁ(-_-;


まずは本日の異世界食堂




そしてそして~
最終話ということなので急激に




無事、しょぼいクエストもこなし




……にしても
第1話は演出とかが拙いものの、
次期SAOの期待感を持ったのですが……
メリハリのない、クエスト
SAOのキリトくんのように勇者になっていくのか、
はたまた、ナイツ&マジックのエルくんみたいに技術者を極めていくのか
どっちつかずに、ただモテるだけのサトゥーさん
期待した分だけ、見終わったあとの喪失感がハンパない作品でした
……このあとから、話は面白くなっていくのかなぁ?
アニメ
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』は、
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』は、
『dアニメストア』にて、全話ご視聴いただけます。
※スマホ・iPhone・タブレット・ゲーム機etc.色んなデバイスでご視聴OK。
(初回の31日間、無料視聴が可能)


『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』
の魅力をもっと知ってもらいたいので
カンタンですが、解説したいと思います
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』(ですまーちからはじまるいせかいきょうそうきょく)とは、
愛七ひろによる、小説掲載サイト『小説家になろう』にて2013年3月3日より掲載されているオンラインライトノベル作品。
略称は『デスマ』
書籍版はKADOKAWA(富士見書房ブランド)から発行され、イラストはshriが担当。
後に2015年10月に創刊したweb初作品の小説レーベル「カドカワBOOKS」に編入され、既刊分の改装版が発行された。
※富士見書房からの書籍化に際しては大幅な改稿が加えられており、エピソードやキャラが追加される一方で既存要素の改変・整理が行われており、登場するタイミングが異なるキャラクターなども多い。
コミック誌「月刊ドラゴンエイジ」で、主に書籍版の設定に準拠した漫画版が連載されており、あやめぐむが作画を担当する。
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』(ですまーちからはじまるいせかいきょうそうきょく)ストーリー
オンラインゲームの下請け会社に勤めるアラサープログラマー鈴木一郎(29)
後輩の失踪によって複数のプロジェクトを並行して手がける中、仕事に一区切りをつけて仮眠をとった彼は唐突に異世界の荒野で目を覚ます。
視界には見慣れたゲームによく似たユーザーインターフェイスと眼前に現れる大量のモンスター。
そしてそこへ大量の流星雨が降り注ぐ――
TVアニメ
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』(全12話)
キャスト
サトゥー・ペンドラゴン 堀江瞬
ゼナ・マリエンテール 高橋李依
リザ 津田美波
タマ 奥野香耶
ポチ 河野ひより
アリサ 悠木碧
ルル 早瀬莉花
ミーア 永野愛理
ナナ 安野希世乃
アニメ
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』は、
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』は、
『dアニメストア』にて、全話ご視聴いただけます。
※スマホ・iPhone・タブレット・ゲーム機etc.色んなデバイスでご視聴OK。
(初回の31日間、無料視聴が可能)