
初音ミクちゃんのレーシングミク
カッコよくて素敵だよねぇ~(●´ω`●)



なので、そんな颯香さまのため、
歴代のレーシングミクさんを調べてきました。



待ってましたぁー\(^o^)/



まずは「レーシングミク 2010ver.」です。



ミクちゃん、元気ハツラツだねぇヽ(=´▽`=)ノ



原型師の方は石長櫻子(植物少女園)さんになります。









やっぱりこの衣装、好き♡



原型師の方は 智恵理、なかやまん(マックスファクトリー)
さんになります。















雰囲気がガラッと変わったね?



こちらはメーカーがFREEing(フリーイング)さんになりまして、
原型師の方は萩井俊士という方だそうです。



グッドスマイルレーシング「レーシングミク 2012 ver.」です。



雰囲気って変わるんだねぇ
こっちはやわらかい感じ(*´ω`*)






2011ver.もカッコよかったけど、
こっちも素敵!(*´∀`*)



原型師はkiking(グッドスマイル上海)という方だそうです。









電脳世界の妖精って感じ(*´ェ`*)



こちらはメーカーはやはり グッドスマイルレーシング、
原型師は加藤学という方になります。






というものになります。



このミクちゃんはレーサーなんだね(≧▽≦)



そして原型師は菜々子という方だそうです。












原型師はひろし(桜前線)という方になります。












原型師はkikingさんです。












原型師はよこやまという方です。






すっごく可愛いんですけど!
島風ちゃんの連装砲ちゃんみたい(>ω<)









どれも皆、個性的で。
素晴らしかったです。






今回紹介した歴代の『レーシングミク』フィギュアを改めて紹介します。