あぁ、疲れたなぁ><
このまま異世……
今宵も
『萌たんの都市伝説を語る』
の時間がやって参りました。
今回も異世界に行く方法をお教えいたしましょう。
本日はエレベーターを使った異世界に行く方法をお教えいたします。
このとき、乗るのは必ず1人で乗ってください。
エレベーターに乗ったら、
4階
↓
2階
↓
6階
↓
2階
↓
10階
と、移動させてください。
この際、誰かが乗ってきたら成功しません。
そして、10階に到着したら、降りずに5階を押してください。
すると、5階にて若い女性の方が乗ってくるはずです。
その人には決して話し掛けないように。
彼女が乗りましたら1階を押してください。
すると、エレベーターは1階に降りず、10階へと上がっていきます。
そして、9階を通り過ぎたら成功です。
晴れて、異世界生活を満喫してください。
ただし、
その世界は「あなた」しかいない世界らしいのですが……
この「エレベーターを使った異世界へ行く方法」を解説させていただきます。
この方法は”陣”の応用だと思っております。
古来から”陣(しきり)”とは文字通り、世界と世界を仕切っているもの。
神社の「鳥居」や「辻通り」「トンネル」などは、この世界とあの世とを仕切るもの
”陣”とされており、
高層階の建物も同じく、「階層」で世界が仕切られております。
そこを”エレベーター”と言う乗り物が跨いで通っている構造ですので、異世界へと繋がる方法として捉えられたのだと思います。